会長挨拶
![]() |
![]() |
やまなし女性異業種の会は平成9年に石和町広瀬にある帝京大学の研修所で会員26名県内外から来賓40名をお迎えして県内唯一の女性経営者だけの会として発足し山梨県からも注目を集めました。
|
|
私達の会は、発足以来活動の根幹をあくまでも経営に置いてまいりましたが、平成26年度より経営者だけでなく県内の活躍する女性に重点を置き、県の男女共同参画センター(ぴゅあ総合会館)を拠点に、毎月の役員会や定例会では会のテーマソングを歌い心を一つにしてから学習会に入ります。会議終了後には一人一人の近況報告を話します。 「やまなし女性異業種の会」が発足20年に当たりましてこれからもお互いの意見交換をしながら一人一人が成長し山梨県内に大きな女性の輪が広がって行くことを期待しています。 |
やまなし女性異業種の会 テーマソング
1 | 一人の小さな手 何も出来ないけど それでも皆が皆が集まれば 何か出来る なにかできる |
2 | 一人の小さな目 何も見えないけど それでも皆が皆が集まれば 何か見える 何か見える |
3 | 一人の小さな口 何も言えないけど それでも皆が皆が集まれば 何か言える 何か言える |
4 | 一人の小さな耳 何も聞こえないけど それでも皆が皆が集まれば 何か聞こえる 何か聞こえる |
5 | 一人の小さな頭 何も考えられないけど それでも皆が皆が集まれば 何かいい知恵 何かうかぶ |
![]() |