1月定例会「新春を語る会」のご報告

| コメント(6) | トラックバック(0)

2014年1月24日(金)19:00より、甲府市善光寺 貴久庵にて

やまなし女性異業種の会1月定例会 「茶道」 を開催しました。

 

牛奥 宗意久先生とお弟子さんから、

お茶の飲み方をはじめ、立ち方、歩き方の作法をご指導頂きました。

IMG00465

蹲踞や小間、茶碗、水指、釜、掛け軸・・・

茶道には日本の「おもてなしの心」が詰まっていて

本当に感動するばかりでした。

普段からもっと相手をおもやることを

大切にしなければと反省です。

IMG00452

IMG00488

終了の時間をだいぶ過ぎてしまいましたが、

日本の素敵な文化 「茶道」 を教えてくださった

先生に感謝申し上げます!!

 

2014年1月24日 1月定例会担当:久津間

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.ylp.jp/MT/mt-tb.cgi/5724

コメント(6)

久津間さま、お当番お疲れ様でした!素晴らしい例会に感謝しております。花輪さまの当会での品格のあるお話しも一流のおもてなしと日本文化継承に尽力される師匠〔ご両親〕のもとで育まれたからなのだろうと拝察致しました。昨年新春小笠原流礼法の一端を学んだ時と同じく、相手を思いやり行動する所作の大切なことを今回も学ばせて頂きました。本当にありがとうございました。雨宮

久津間様、定例会お疲れ様でした。素晴らしい定例会で感謝申し上げます。ありがとうございました。25日内藤初三

久津間さま、お当番お疲れ様でした。
一年の初めに素晴らしい勉強ができ、とても有難く思っております。
ご尽力くださいました花輪さま、温かくご指導くださいました先生方にも心より感謝しております。
本当にありがとうございました。
1月25日 Primavera Yoko

過日はお寒いなか 皆様お仕事でお疲れのところをおこし頂きありがとうございました。緊張したなかで過ごす2時間はさずかし大変だったろうと思います。
お疲れ様でした。

右に回して、左に回して…と面倒くさくなるような「形」から入るのですが 本当に大切なのは決めごとや形ではなく その内側に秘められている「心」を学ぶことだと思います。表千家の最終の茶道教授の資格は50歳にならないといただけません。技術的な資格を若いうちに最後までいただいてしまっても 50歳になるのをずっと待たなければなりません。それはとても意味深いことのように思います。
一番大ばかりでなく、華道、弓道、剣道…と道がつくものは 人の道を学ぶもの
なのでしょう。

恥ずかしながら 今年私は50歳になります(秘)。年齢に見合うだけの成長ができているのか?自問自答する毎日です。茶道を通じて 仕事を通じて 或いはまた皆さんと共に活動をしながら 人として成長していけるように心がけていきたいと改めて思いました。

過日はお寒いなか 皆様お仕事でお疲れのところをおこし頂きありがとうございました。緊張したなかで過ごす2時間はさずかし大変だったろうと思います。
お疲れ様でした。

右に回して、左に回して…と面倒くさくなるような「形」から入るのですが 本当に大切なのは決めごとや形ではなく その内側に秘められている「心」を学ぶことだと思います。表千家の最終の茶道教授の資格は50歳にならないといただけません。技術的な資格を若いうちに最後までいただいてしまっても 50歳になるのをずっと待たなければなりません。それはとても意味深いことのように思います。
一番大事なことは人としての道を学びなさいということなのではなでしょうか?
茶道ばかりでなく、華道、弓道、剣道…と日本に伝わる道がつくものは 人の道を学ぶものなのでしょう。

恥ずかしながら 今年私は50歳になります(秘)。年齢に見合うだけの成長ができているのか?自問自答する毎日です。茶道を通じて 仕事を通じて 或いはまた皆さんと共に活動をしながら 人として成長していけるように心がけていきたいと改めて思いました。

コメントする

2023年5月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のコメント

月別 アーカイブ

アイテム

  • IMG_3234.jpeg
  • basket.jpg