2016年7月アーカイブ
芸術 7月28日晴、関東甲信越梅雨明けの情報、蒸し暑い1日でした。
今日13:30分~15:30分・甲府総合市民会館芸術ホ-ルに於いて
第66回 「社会を明るくする運動」
~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~
音楽発表と講演会
①音楽発表会・ ゆるキャラ紹介・
講演会・NPO法人セカンドチャンス! 中村すえこ氏
人は変われる ~ 私のセカンドチャンス~
②音楽発表山梨県立一高等学校 吹奏楽部演奏
芸術ホ-ルが満席、大勢が参加、有意義な一時を過ごしました。
7月28日
7月27日(水)晴、
9時、娘の中学1年の孫が甲斐市玉川から自電車で初めて遊びに来ました。
大きなリックサックを背負い中には勉強書物を沢山持って来て
昼まで頑張って今日の予定を果たしたようです。
昼休みをし、6時~サッカ-の練習試合で3時に帰りました。
その間、私は7月定例会報告を作成しました。
7月27日 内藤初三
7月23日(土)晴、30度以下で涼しさを感じました。
地区公会堂9時30分出発で65歳以上の「生きいきサロン」で中央市の中型バス利用し
22名が甲州市一宮「桃の里温泉」に行ってきました。
風邪気味で温泉入らず客間で身も心も癒されました。
帰る途中山梨県立博物館「江戸の医から、未来を眺める」
現在、世界最先端と言われている日本の医学・医療。
その原点は、江戸時代にありました。
当時の貴重な資料を多数紹介し、
中国由来の漢方と西洋由来の蘭方とが、日本においていかに融合し、
人々を救ってきたのかを紹介してあり勉強になりました。
その後- 境川の農産物販売所立ち寄り大きな「ニンニク」を買いました。
7月23日撮影 内藤初三
7月22日(金)雨~曇り
7月22日、 午後1時30分~山梨県立青少年センタ-「リバ-ス和戸館2階視聴覚室に於いて
平成28年度やまなし男と女とのフォ-ラム「(6月18日)
第2回実行委員会」が開催され出席致しました。
1開会 2会長挨拶
3議事 (1)事業実績報告 (2)決算報告 (3)意見交換
1時間少しで スム-ズに会が終了
その他、反省
参加者264名で少なく残念でした。若者を多くしたい、
県の事業であるが27町村の男女共同参画関係行政にも働きかけて、
県下各地域の推進員は必ず参加する体制を構築していきたい!など・・でした。
7月22日 県担当 内藤初三
7月20日(水)晴、相変わらずの暑さ
甲斐市双葉公民館に於いて午後1時30分~3時まで
①平成28年度峡中更女の第2回理事会に出席
7支部の理事が集まり活発な意見が交わされました。
②引き続き3時~峡中地区女性会新役員・保護司(5名)総務部合同会議が開催されました。
豊富支部2名が我が家に来て私の車に同乗し
帰りにトマト・ナス・キュウリなど取って帰りました。
7月20日 内藤初三
7月14日(木)晴れ、
雨あがりのトマトの木に「紋白蝶」が止まっていました。
普段は尾部の青い部分は見えませんがこの蝶は「雄」のようです。
ネットで確認、 恋をしているかも!
両羽を閉じると青から下部分は見られません。
7月14日撮影 内藤初三
今年、初めて「エゴマの葉」を、作りました。
「青チソの葉」に、似ていますが、「エゴマの葉」は、エゴマの香りが、口の中にいっぱい広がり、天ぷらにしても良いし、焼肉を包んで食べても美味しいし、葉を50枚位を、葉のまま、醤油100cc、お酒大さじ2二杯、水40ccを加えていちど煮立たせてから、すりニンニク、すりショウガ、白ゴマ、粗挽きトウガラシ大さじ一杯に、ゴマ油大さじ1一杯に.刻みネギ大さじ3杯を合わせて、大きさが同じ位の、葉を5枚ほどずつ、重ねて、液の中に沈めて、これをタッパーの中へ重ねて漬けて置くと、3時間→5時間位で.それは.おいしい.おいしい.エゴマの葉の、醤油漬けが完成です。ご飯に巻いて食べると最高。
ご覧になってください。
7月12日.撮影 東條初恵
7月10日(日)晴、今日は18才選挙権、新たな有権者の選択は?
午後1時~湯村富士屋ホテルで綺麗になるセミナ-328名参
有意義な時間を過ごしました。
現在選挙開票結果にテレビに釘づけです。
7月10日 PM9時10分です。
7月6日(水)晴、9時、予約でパ-マをかけました。
午後1時30分~たまほ、どちクリニックで「ピアノコンサ-トに出向き主人と安らぎをいただきました。
幸せな「死」とは考えた事がありますか?
酸素や点滴をして参加、笑顔で拍手の音は高らかでした。
美味しい手作り水羊羹と抹茶、
テ-ブルの目の前には素晴らしい「折り紙で作ったデンデンムシや花が格別見に留まり、
入所の方の作品でしょうか?
胸がつまる想いで素晴らしさを感じました。
親子のピアノコンサ-ト、ボランティヤ活動です。
トマト・モロコシなどお土産を差し上げました。
午後4時過ぎ北杜市武川町の実家と兄の所に出向き
3名の兄弟が元気で安心し、 夕方渋滞する20号線を
富士山を目の前に見ながら自宅に向かいました。
7月6日 内藤初三
2016年7月5日(火)19:00~21:00ぴゅあ総合1F団体連絡室にて役員会を開催しました。
以下、協議内容をご報告致します。
協議事項①『手つくり灯り教室』
(1)6月21日(火)第1回「フラワーライト」を振り返って
参加者の反省と感想を共有しました。また、時間厳守とはんだごての使用について注意事項を確認しました。
(2)次回は2016年7月19日(火)18:00からの開催となります。
担当以外の参加者は17:55集合(5分前集合!)です。円滑に進められるよう、皆で協力しましょう。
協議事項②ホームページ更新について
担当より、当会ホームページ運営の現状と更新する場合の留意点などについて報告しました。
ホームページの更新にかかる検討事項は多岐に及び、改定には多くの時間や作業が必要とされるため、会長・副会長・会計および事務局に一任頂き、進めることとなりました。
協議事項③納涼会について
2016年8月2日(火)18:00より清里萌木の村ROCKにて食事会、その後20:00より「清里フィールドバレエ」鑑賞を致します。会員相互の交流を深めたいと考えておりますので、ご参加ください。また、8月の役員会はこの食事会の際に開催致します。ゲストの参加も可能です(ゲスト参加に関する問い合わせは副会長まで)。
参加者は甲府市内指定場所に17時に集合し、車を乗り合わせて参ります。詳細の確認および出欠のご連絡は7月28日までに副会長もしくは事務局宛にお願い致します。
今回の役員会では会員の近況報告の時間をしっかりととることができました。厚い季節また忙しい中でも時間をやりくりして参加し切磋琢磨し合えるメンバーがたくさんいることに感謝の気持ちを感じることができました。
会長からは、女性の力の大切さ、地道な努力の大切さについてお話をして頂きました。職場においても家庭においても健康でいることが不可欠ですが、特にこの季節は暑さへの対策や熱中症になった時の対応など、多くの教えを頂きました。さらには、旬の野菜(滋養のあるインゲン豆と貴重な荏胡麻)を差し入れて頂きました。
役員・新会員が集った今回は大変充実した時間となりました。
次回定例会(7月19日)、納涼会兼役員会(8月2日)でもまた多くの会員が笑顔で集まることができますようにと願っています。
___報告者:事務局・矢崎
7月2日(土)晴、暑い、暑いの連発です。今日は熱かった!
朝5時起きで玉ねぎを収穫した場所を耕しサツマイモ「紅あずま」30本植えました。
石灰と肥料を蒔いて耕耘機で耕し「黄色人参」を蒔きました。
夕方ママと孫が初めてこの場所を見て、 ここは綺麗だね~
それはそのはず、丹精込めて作った百日草が見事に咲いて、
ソ-メンカボチャ・しま瓜・黒いスイカがゴロゴロ成って見事です。
画像は明日写し投稿致します。
7月2日 内藤初三
最近のコメント