染物に使っていた、草花だそうです、、

| コメント(4) | トラックバック(0)

10月4日、甲府信金経営者の会、第3ブロックの千秋がありました。研修先は、黒部ダムと、長野県松本市立の歴史博物館でした。 写真は、昭和初期の時代に、IMG_4993-1染物の草花として、重要視されていたそうですが。この草花は、今でも、どこかで、見た覚えがあります、、。

名前はわかりませんが、松本の、歴史博物館の中に植えてありました。どなたか、わかる人がありましたら教えてくださいナ。 10月10日 撮影 東條初恵

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.ylp.jp/MT/mt-tb.cgi/243

コメント(4)

東條様

なんでしょうか、似たような花は数々あれど・・・・初三様の知恵拝借でしょうか。ナガオカ

東條様
拡大してみましたが、この辺ではあまり見ないように思いますが、違うのかな私も知りたいですよ。誰か知っている人いるのでしょうか。10月11日内藤誠子

東條様、この草花拡大して見ましたが花がどのように咲いているのかはっきり見えません、横にはって株が大きくなるように見受けますが?染物の草花として使われたのでしょうか、子どもの頃よくいいました「いたんどり」では?、ないですよね、私にも解りません、残念です、12日なっちゃんの楽園 はつみ。

コメントする

2020年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のコメント

月別 アーカイブ

アイテム