山梨県更生保護女性研修

| コメント(10) | トラックバック(0)

平成23年度中堅会員研修が11月2日午前~午後2時30分まで開催されました。厚生保護女性会員は関東で「55000」人山梨では1200人 その中の中堅の山梨県15地区遠方からは上野原、大月、富士吉田方面から出席がありました。心豊かに生きられる明るい社会をめざし、青少年の健全な育成に努め、過ちに陥った人たちの厚生の支えとなりあたたかな人間愛をもって明るい社会ずくりのために行動しています。甲府保護観察所長「、大澄穂高」様の講義とビデオ視聴(静岡県各地区厚生保護女性の活動)をみました。下の2枚歌詞は、母の鈴、愛をみんなで、の2曲あります。2度と過ちを陥らないように、母が見ている、着いている、と、の意味で母の鈴は出所時に手渡されています。更生活動はいろんな形でされています。有意義な研修ができました。 4日 内藤初三。

 

DSCF0737DSCF0738

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.ylp.jp/MT/mt-tb.cgi/306

コメント(10)

初三様

愛の歌 詩:星野哲郎 作曲:岡千秋 歌:鳥羽一郎とは、実際に聞いてみたいです。有名な方々が、心を込めてきっとつくられ歌われていることでしょう。歌詞が、身に迫るものがあり、気迫が感じられます。貴重な写真を見せて頂き、本当にありがとうございます。ナガオカ

長岡さま、コメントありがとうございます、厚生活動は様々のかたちで行われています。入所者の家の掃除、食事作り、餅つき、少年達の心の触れ合いになっています、出所後も温かい視線で見守り愛情をもつことが大切とおまいます。この歌とてもいい曲です、何時か歌わせていただきます。5日

初三様・・・子どもたちに母の愛が伝わるといいですね。しかし、更生施設に入ったり犯罪を犯したりする子どもたちはほとんど親に問題があったり、家庭に問題があったりですよね。どうか子どもだけを更生するのではなく保育園、幼稚園、小学校、中学校などへ活動を広げ親の心の更生へ働きかけを広げることはできないでしょうか。頑張ってください。11月5日内藤誠子

はつみ様 わが社にも、昨年春施設から就職希望の女の子が来ました。私も保育士の経験もあり、1人でも多くの子供が、社会復帰できる機会に自分もかかわれればと思いますが・・なかなか正直難しい問題も多々あります。子供は真っ白で生まれてきます。環境が影響します。簡単なことではありませんが、私もできることをしていきたいと思います。 5日三森

内藤初三さま
全てが、家庭、家族の愛情から始まる様な気が致します。愛か゜うすく、愛にはぐれてしまった人が多いんではないでしょうか。可哀そうですね。5日 東條初恵

誠子さま、その通りです、妊婦~子育て支援、小、中学校においてもさまざまな形で犯罪防止活動を行っております。「児童虐待、家庭の破壊の増加「離婚、母子家庭、父子家庭、単身赴任などによる片親の長期不在」、麻薬による増加問題なども指摘されています。アルコ―ル依存症についても上げられております。これらが比較して犯罪につながっているといわれています。犯罪の課程は数えきれない程あり課題になっております。コメントありがとうございました。5日

三森さま、ありがとうございます。生まれきて何処で歯車がくるったのかが問題ですが同じ人間です、難しい問題でもありますが見守ってやってください。投稿ありがとうございました。5日

東條さま、犯罪はどこから生まれてくるかが問題ですね、厚生保護ボランティアはさまざまの角度から心豊かに生きられる明るい社会を目指しております。関係団体と連携しつつ、過ちに陥った人たちの厚生のための支えとなりさまざまの活動をしています。コメントありがとうございました。 5日

はつみ様 すばらしい活動を教えていただき、ありがとうございました。多様化する社会の中で、こども達の幸せが保証されにくくなっていると感じます。私達にできることは何か、日々自問自答しながら活動していきたいと思います。今後とも、ご指導よろしくお願い致します。6日 宮澤由佳

素晴らしい報告をありがとうございました
石巻でみんなを応援している男性もみ若い時はとてもやんちゃに 飛び歩いていたそうですが 今はみんなに優しく奉仕している姿をテレビ見ました
昔の仲間が支援物資を運んでいました  世間で見る良い子とやんちゃな子
いろいろ考えさえられました   五十嵐

コメントする

2020年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のコメント

月別 アーカイブ

アイテム