愛育班長研修会

| コメント(6) | トラックバック(0)

「 愛育活動の実践を振り返り、活動の継続・推進がスムーズに図られるよう、次の役員への引継ぎのあり方について 」

Ⅰ 体験発表 南アルプス市・韮崎市・北杜市から各一名

Ⅱ グループワーク

① あなたが受けた引継ぎは・・・・今ま分のでのデータ書類がどっさり、多い人はトラック一台分も

順番で廻ってきた、年齢で、他にできる人がいないのでなど

大丈夫、私もできたからあなたもできる。大体のことは書類にのっているから

② 引き継いだときの思い・・・・・荷は思いが気楽にやってみよう。何とかこのままの形で継続しよう。どうせやるのだから、楽しくやろう。

③ 次の班長に伝えたいこと・・・・・やってみてとても大切な活動だとういうとに気づき、研修会はとても自分のためになること。だけど、それでは班員全員

に大切なことが伝わらない。大変なことを一人で抱え込まず班員皆で考え行動する。地域の活動を大事にする。愛育

班だけの活動でなく、地域を巻き込んで行う。過去のやり方にとらわれず、皆で時代にあった地域にあった活動を考え

行う。etc 

         Ⅲ 中北保健所峡北支所管内愛育連合会 会長 森岡様と同じく支所健康支援課 課長 小川様の助言

やはり、愛育活動はこれからの社会にもなくてはならない活動であるので、柱をしっかりとバトンを繋ぎ、それぞれの地域で考え話し合い古い考え、教え、

しきたりにとらわれずに活動を行っていけるように変わらなくてはならない。

 

☆ グループワークでは、もっと具体的に良いお話を聞くことができました。今、愛育が抱えている問題を話し合うことができてほんとによかったと思います。この話し合いによって、地域を越えたところで同じ問題を抱えていることに気づき、その中でどのように活動しているのか努力しているのかを知り、愛育活動の過渡期に新しい活発な愛育班活動を行うきっかけになったと思います。

※ 長岡様の活動に刺激を受けて投稿します。かなりの内容の違い(差)は、目をつむってくださいね。たまたま、今日班長研修会がありましたので、報告いたします。

 

seikoの記録21 004 seikoの記録21 005 seikoの記録21 006  

seikoの記録21 001 seikoの記録21 002 seikoの記録21 003

                                                                    12月2日内藤誠子         

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.ylp.jp/MT/mt-tb.cgi/400

コメント(6)

誠子さま、画像入り投稿有難うございました。以前私も会員になるようすすめられたことがありました。 愛育活動はこれからの社会に必要と考えます。古い考え、しきたりにとやわれず時代にあった活動し愛育の活動とは?具体的に、大勢の方々に知ってもらうことも大切と考えます。お疲れさまでした。内藤初三。

愛育のよいところをたくさん吸収している姿に本当に素晴らしいと思いました

内藤誠子さん 長岡さん 素直な心を見習います  五十嵐

誠子様、愛育の活動お疲れ様です。地域の子からお年寄りまで地域で見守る活動はずっと残していきたいですね。私も今年初めて愛育委員をさせていただいてます。12月2日雨宮

せいこさま 様々な地域の活動が行政から切り離され、存続する意義や意味、主旨が問われ、会員数の減少など本当に大変な状況にきていると感じます。
私もせいこさんのような内容を投稿したかったので、代弁して頂き本当にありがとうございました。

誠子さま、
愛育活動、ご苦労様です。
皆さんの一生懸命の姿が伝わって来ました。昨日は、何かマトメたんでしょうか。森岡先生が、誠子さんを褒めていましたよ。2日 東條初恵

◇内藤初三様・いがらし様・雨宮様・よっしー様・東條様◇
皆様が愛育について知っていらっしゃるので驚きました。ここ2年で活動を知り内容についてようやく少し理解できるようになったばかりです。皆様、多方面において活動し経験されていて、同じ会にいることを本当に光栄に思います。そして、いただいたコメントは、とてもありがたく優しくて、今の私の励みになっています。ありがとうございました。12月3日内藤誠子

コメントする

2020年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のコメント

月別 アーカイブ

アイテム