お祭りの準備をしました!!

| コメント(5) | トラックバック(0)

写真 (4)

今日は、仕事を半日休んで地区の行事に参加しました。
我が家の前にある、東日本最大級の前方後円墳「銚子塚古墳」の年に一回のお祭りを明日(20日)行うため、当番の組から女性達が公民館に集まり、米の粉でお餅をつくりました。
写真は、お手伝いの楽しみのひとつ、お茶の準備風景です。
ちなみに神様に捧げるお餅を「おぶっく」と呼んでいます。
「おぶっくの作り方」
... 1.ボールに米の粉を入れ、湯を注ぎながらこねる。
2.いくつかのわらじ状にちぎり、20分ふかす。
3.熱々のまま棒でついて、ひとまとめにする。
4.のし板の上で伸ばし、餅の形にカットする。(完成)   19日 宮澤由佳

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.ylp.jp/MT/mt-tb.cgi/4208

コメント(5)

お部屋がきれいに整頓されていますね。おぶっくの作り方ありがとう。19日初三、

宮澤さま、、
山梨県の、子育て支援で、先頭を切ってがんばっている、宮沢さんも部落の行事に出て、「お丸」を作る仕事にも、参加するのですね、ご立派です。3月19日.東條初惠、

所変われば品変わるではありませんが、地域では、おぶっくというのは仏様に使います。お米の粉で作るのはおなじです。だけど、こうして、伝統や文化が伝えられていくのが良いですね。そうでなければ、おぶっくも食べられませんものね。(*^。^*)20日誠子

皆様 コメントをありがとうございます。地域の方々からはたくさんの事を学ぶことができますね。21日宮澤

お祭り当番大変ですね。

コメントする

2020年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のコメント

月別 アーカイブ

アイテム